そら猫タイプ
©️ もも猫占い この画像の無断転載を禁じます
特性
そら猫タイプは安定や安全、心の平穏を求める性質を持ちます。
真面目で冷静で慎重な性格であり、物事を計画的に、ゆっくりとこつこつと進めることが得意です。
自分の中で、最適のスピードとペースがあるため、イレギュラーや大きな変化に弱く、突発的な出来事には対処できずに焦ることもあるかもしれません。
そういう時に頭が真っ白になり、思考停止してしまうかも。
そういうときは、一旦深呼吸して、現状把握し、冷静になれる環境を自ら作って乗り切りましょう。
そら猫タイプは自分の中や、組織の中にある枠を守り、基本やルール・秩序を重んじます。
頑固な一面もありますが、こういう性質をもつ人がいるからこそ、組織が回るのです。
ちなみに、システムやルールを大切にする一方で、長い目で見て楽をしたいという怠け心もあり、そのためにルールを整えることがあります。
性格
そら猫タイプは正義感が強く、他人に対して思いやりをもって接することのできる優しい人です。
周りの人からはきちんとした人と見られがちですが、自分が不器用であると自覚しており、ひとつひとつの物事を熱心に取り組むことで、それをカバーしています。
曖昧な情報を信じるのではなく、データや理論などのきちんとした情報を重視する傾向があります。
淡々としていて冷静で、感情を大きく表現することが苦手なそら猫タイプは、他人と自分との間に壁を作ってしまいがち。
その壁を周りの人が崩してくれるのを待ちつつも、できれば優しく崩してほしいと願っているのです。
得意なこと
そら猫タイプは、組織の中で物事を着実に進めることが得意です。
チームプレイでありつつ、自分のテリトリーとペースが保たれるような仕事が向いています。
基礎的なことや地道な作業を担当するのも得意で、コツコツとした努力を重ねて土台を築く性質があります。
情報処理能力や実務能力が高く、問題解決能力にも優れており、自然と上に立つ立場になることも多いです。
真面目に取り組む姿勢から周囲からの評価は非常に高く、物を組み立てたり、数字を扱う仕事なども向いていますし、形を作る、手を使う、ルーティンを行う仕事も適しています。
具体化や現状把握に優れており、客観的で現実的な視点を持ち、アイデアを具体化し計画に必要な要素を見つけることが得意です。時間の概念にも強く、タイムマネジメントも得意です。
気をつけること・苦手なこと
そら猫タイプは慎重であるため、決断すること、すぐに行動すること、新しい世界に飛び込むことが苦手です。
きちんと感情や物事を整理することを好むために、感情的な場面や物事が散乱した状態に苦手意識を持っています。
そのため、感情の変化が大きい人も苦手です。
できるだけ変化の多い環境に身を置かない方が、心の安定を保てるでしょう。
また、そら猫タイプは常に安定した状態を望むため、急な変化やイレギュラーなことに対応するのが苦手です。
自らを枠に入れて安心したいと思っているので、最初に決めた約束事や、ルーティンを崩さないように心がけるといいでしょう。
ゆるりと生きるために必要なこと
「心シェルター」
マイペースにこつこつと、あなたの心を乱さない、心理的安全性が保たれる環境で幸せを実感してください。
刺激的な1日よりも、安定した1日を。
何でもない1日を愛することができるあなたは、まさに幸せ者なのです。
占い師MOMOからのメッセージ
TO YOU
あなたの才能は、
あなたが存在していることそのもの
であると言えるでしょう。
あなたのような人がいるからこそ
チームの土台がしっかりするのです。
自信を持って、
今いる場所で咲きほこってくださいね。
From MOMO