占いコンテンツ
-
今日の占い&ゆるメッセージ
-
ワンオラクル・一枚引き
-
恋愛・結婚の占い
-
夫婦・パートナーの占い
-
仕事の占い
-
お金の占い
-
人生の占い
-
マタニティ・子育て・家族の占い
-
学生向け占い
オリジナルコンテンツ
-
もも猫キャラクター
-
もも猫占いについて
管理人の著書
個人向け占い
タロットカード意味
ゆるりコラム
みなさまこんにちは、もも猫占い®︎占い師のMOMOです。
今回はタロットカード【ソードの5 (Five of Swords)】の意味を解説いたします。
ソードのカードには勝者と敗者が描かれています。
勝者の手には、敗者が捨て置いた剣が。他方を打ち負かし、それを手にした喜びが表情にて現れています。
この状況は、今回だけではありません。今までもこのような形で勝利し、それを繰り返しているさまを描いています。
海の向こうには何やら暗雲が立ち込めています。
この天気模様は、今からこの勝者に降りかかることをまるで暗示しているかのようです。
正位置は勝利を意味していますが、その代償にさまざまなものを失う可能性があることを示唆しています。
欲しいものを手に入れても、心は満たされないのではないでしょうか。
悪意のある行動の先にある結果は、結局自分に返ってきます。それはあなたかもしれませんし、あなたの周りの誰かかもしれません。情けは人の為ならず。あなただけは、あなたにとって正しい行動をしましょう。
争いや競争が激化することで、関係が悪化する可能性もありそうです。意見が分かれる時は対立ではなく、調和を意識して、敵視しすぎないように。相手には相手の正義があります。
変えられないものに執着するのはやめましょう。そして、自分の利益だけを考えすぎないようにすると、最初は損をしてしまうと感じるかもしれませんが、結果的に良い結果をもたらします。
勝利 代償 プライド 挑発 陰謀 裏切り 攻撃 悪意 否定 自分本位
過去に対立したことや、争い、誹謗中傷されたことなどがあったなら、そこから解放され、和解や解決に向かうことを示唆しています。
あなたの日々に平穏が訪れ、傷ついた自尊心が戻っていきます。
あなたが起こしてしまった過去の過ちがあるのなら、それにしっかりと向き合い、反省し、前を向いて清く正しく生きていくことを決めることで、生活が好転していきます。
しかし、今起こっている、解決しなければならない問題が目の前にあって、そこから動けないでいるのなら、そこから目を逸らさずに向き合うことも示唆するカードでもありますので、そこの見極めは慎重に。
あなたと周りにとって最善の選択をしていくことで、心も日常も晴れ渡っていくでしょう。
冤罪 和解 終わり 損失 不正
正位置の解釈
新しい出会いはありそうですが、そのためにトラブルがあるかもしれません。
慎重に行動することが大切です。
正位置の対策
出会いから成就までにおいて、あなたにとって有利な状態で進むでしょう。
しかし、狡賢く進めすぎないようにすることがポイントです。
逆位置の解釈
過去にうまく行かなかったこともあったかもしれませんが、今のあなたならそれを乗り越え、新たな出会いのチャンスが訪れます。
逆位置の対策
積極的に外に出てみるといいでしょう。ずるい人には要注意!
正位置の解釈
パートナーとの意見が合わずに、対立してしまいそう。相手を「負かす」ことに注力しないで。
相手より優位に立ちたいがあまりに、相手のいい部分がまったく見えてないかも。
正位置の対策
そのプライドは必要ないです。一旦置いておきましょう。
相手をコントロールしようとしていませんか?いまいちど考えてみてください。
逆位置の解釈
もし、何となく微妙な関係が続いていたのなら、そのもやもやした時期は解消されていくでしょう。
和解をする時間を作ることをおすすめします。
逆位置の対策
心を落ち着ける場所に二人で足を運んでください。
過去のことはいったんさておき、優しい時間をつくりましょう。
正位置の解釈
お相手との関係に亀裂が入ってしまうことがあるかもしれません。
それは誰かの悪意によって、あるいはあなた自身、お相手の悪意によってもたらされるものであるかもしれません。
正位置の対策
大切なのは、誠実であること。
このカードは成就はするけどそこには代償がともなうことを示唆するカードです。清廉潔白であることが後々大切になってきます。
逆位置の解釈
誤解するような出来事があったなら、それは解けて関係が改善していくでしょう。
怖がる必要はありません。
逆位置の対策
過去のことが影響して動けないでいるのなら、今すぐ何か動いてみると、いい方向に進んでいくはず。
勇気を出して、動いてみてください。
正位置の解釈
復縁できる可能性は高いですが、結局プライドや否定的な感情に引っ張られて、うまく行かなくなるかもしれせん。
正位置の対策
何事も冷静に対処することと、周りを俯瞰してみることが大切です。
自分にとってされて嫌なことは、相手にもしないこと。
逆位置の解釈
過去に誤解していたことから解き放たれ、復縁の可能性が高まるでしょう。
逆位置の対策
あなたの自尊心を取り戻すことが大切です。
過去は過去。今から先は、未来なのです。
正位置の解釈
ライバルとの競争に勝ったり、あなたが優位に立つでしょう。
しかし、それは、手段を選ばなかったり、誰かの犠牲の上に成り立っていることの場合は、注意が必要です。
正位置の対策
強引に物事を進めてしまうと、後からしっぺ返しがきます。
結局、急がば回れ。なのです。
逆位置の解釈
職場でのトラブルが続いていたなら、それは解消され、和やかで和気藹々とした、いい時間が流れるでしょう。
逆位置の対策
仕事で屈辱的なことや、自分のポジションを脅かされることがあっても冷静を保って。
「木を見て森を見ず」にならないことが大切です。
正位置の解釈
少し強引に物事を進めようとすると、うまく行かないかもしれません。
基本的には勝利のカードなので、成功はするでしょうが、その影をしっかりみることができているか、確認してみてください。
正位置の対策
あなたの転職によって、誰かが割を食う、あるいは、あなたの強引な進め方によって、反感を買うかもしれません。
そこを慎重に見極めてから進むことをおすすめします。
逆位置の解釈
転職がうまくいかなかった人も、どんどん流れがやってきます。
だから、尻込みせずにまたトライしてみることをおすすめします。
逆位置の対策
「まただめだった」が口癖になっていませんか?
言葉は一番近くであなたが聞いていますよ。
正位置の解釈
少し「ずるい」形でお金を手にするかもしれません。
倫理的にそれでいいのか、考えることが大切です。
正位置の対策
あぶく銭という言葉の通り、せっかく手に入れても消えてしまうかも。
いっときの快楽に身を任せず、堅実にいくことで運気が好転していきます。
逆位置の解釈
騙されないように要注意。
もし、過去にそういう不当な対応により割をくっていたのなら、それらは解消されることを示唆しています。
逆位置の対策
あまりにも条件が悪いものには、手を出さないことが重要です。
正位置の解釈
「相手より優位に立つ」ことに固執すると、トラブルの原因に。
いっときはそれで優越感に浸れるのですが、それは長続きはしません。
正位置の対策
あなただけではなく、「全体」で良い方向に持っていくことが大切です。
結果、巡り巡ってあなたにそれが返ってくるのですから。
逆位置の解釈
不名誉なことや、敗北感を味わったり、人間不信に陥っていたのなら、その状況から抜け出し、改善していく兆しがあります。人を信じられなくなって、疑心暗鬼になっていても、そこから抜け出していいのです。
逆位置の対策
マイナスな感情をひっぱりすぎないように。
良いことが起こると信じてみてください。
ソードの5は、「勝利のなかにある代償」「対立や敗北」など、明確な勝ち負けを示唆しているカードではありますが、結局のところ、あなたがどう物事を対処するかが鍵になっていくような気がしています。
正位置では、とにかく強引に、あなた本意で進めないこと。周りの人との調和を大切にすること。をカードは警告しています。結局のところ、それらはすべて自分に返ってくるのですから。
そして、逆位置は、そのような辛い状況から脱して、良い方向へと舵を切っていることをお知らせしています。
だから、あなたはもう、過去のマイナスな自分でいなくていいのです。一歩外側に出る勇気をもつことで、物事が好転していくことを実感するでしょう、とカードは優しく教えてくれているのです。