
占いコンテンツ
-
今日の占い&ゆるメッセージ
-
ワンオラクル・一枚引き
-
恋愛・結婚の占い
-
夫婦・パートナーの占い
-
仕事の占い
-
お金の占い
-
人生の占い
-
マタニティ・子育て・家族の占い
-
学生向け占い
オリジナルコンテンツ
-
もも猫キャラクター
-
もも猫占いについて
管理人の著書

個人向け占い

タロットカード意味
ゆるりコラム
新月の願い事をして、
あなたの願いを叶えませんか。
New moon schedule
|
1月29日(水)21:37 水瓶座の新月
2月28日(金)9:46 うお座の新月
3月29日(土)19:59 おひつじ座の新月 部分日食
4月28日(月)4:32 おうし座の新月
5月27日(火)12:03 ふたご座の新月
6月25日(水)19:32 かに座の新月
7月25日(金)4:12 しし座の新月
8月23日(土)15:07 おとめ座の新月
9月22日(月)4:55 てんびん座の新月部分日食
10月21日(火)21:26 てんびん座の新月
11月20日(木)15:48 さそり座の新月
12月20日(土)10:44 いて座の新月
私たちと共に歩んできた月。
その月は、太陽との地球の位置関係で満ち欠けたり、重力により海の満潮を起こしたり、私たちの生活になくてはならない存在です。
そして、新月の願い事をすると叶いやすいというのは、昔から信じられてきました。
もも猫占いでは、毎月の新月の願い事を習慣として、願いを月にも皆さまの頭の中にもしっかりとインプットしていくことで、願いを叶えるサイクルを早めていき、皆さまの豊かで満ち足りた生活をお手伝いしたいと考えております。
necessary tools
|
紙とペン
紙は何でもいいのですが、当サイトでは願い事を書きやすいようにDLできる紙をご用意しております。
Ruhr
|
ネガティヴな願い事は書かない
「あの人が職場からいなくなりますように」といったような、人を傷つける願いはいけません。
前向きになれて、叶ったらワクワクするような願いを書きましょう。
できれば、48時間以内に
願い事は、新月から48時間以内がいいとされています。(ストイックにしたい場合は、8時間以内がベスト)
でも、ポジティヴになれないまま願いを書くよりは、心を落ち着かせて、緊張がほぐれている時間が一番良いです。
叶っている前提でかく
「英検に合格しています。」「私は、あの人に愛されるくらいの素敵な女性になっています」など、叶っている前提で書きます。これには理由があって、自分の脳にそう信じ込ませるためにも書いていきましょう。
自分の見ている世界があなたの構成する世界なので、叶っている前提で。
願いの数は、2〜10個で、具体的に。
できるだけ、具体的に書きましょう。「素敵な家に住んでいます。」ではなく、「海が見える高台に位置して、駅からも都心からそう離れていない閑静な住宅街の二階建ての白いヨーロッパ風の家に住んでいます。」のように。
書いたものは忘れるくらいでOK
書いたものは、忘れてOKです。忘れないというのは、そこに執着しないということにつながります。
といっても、眺めることがモチベーションになる方は、いつでも見れる場所に置いておいても大丈夫。
執着しないということを忘れないで。
ぜひ、一緒に願いを叶えていきましょう!
たくさんの幸せを引き寄せてくださいね。